

不倫中の男性がなかなか離婚しない理由と原因
■別れさせ屋フリーダム所属工作員 原
別れさせ屋へのご相談とご依頼は、別れさせ工作のみに限ったとしても様々なものがございます。 ただ、そういった中でも突出して多いご相談とご依頼があり、それは不倫相手の立場にある女性の方からの「自分が結婚するために、まずは相手の男性を離婚させてほしい」、浮気相手の立場にある女性からの「相手のカップルを別れさせて自分が正式な彼女になりたい」といったものとなります。
そして、こういったご相談やご依頼の多さから、如何に自分と不倫中の男性が離婚してくれない、自分と浮気中の彼氏が正式な彼女と別れてくれないといったお悩みを抱えている女性が多いことが窺い知ることができます。
今回のコラム第52回は、そういった「不倫や浮気をしていて自分のことが好きだと言ってくれるのに、いつまでも奥さんと離婚してくれない男性、彼女と別れてくれない男性」について「不倫中の男性がなかなか離婚しない理由と原因」というタイトルで別れさせ屋フリーダム所属の工作員原が書かせていただきます。
不倫中の男性が離婚しない、別れない理由は様々

離婚してくれない、別れてくれないという1点においては同じでありつつも、その理由や状況は様々であり、「本人(不倫中の男性)は離婚を奥さんに迫っているけど、奥さんが離婚に応じてくれないと聞いている」「本人(浮気中の男性)は彼女に別れを迫っているけど、彼女が別れに応じてくれないと言っている」というケースがあり、さらに「奥さんは不倫と自分の存在を知っているが、それでも離婚してくれない」「彼女は浮気相手の自分を知っている、それでも別れてくれない」というようなケースもございます。
また、本人(不倫中・浮気中の男性)は先のようなことを不倫相手や浮気相手に言っていても、実際には奥さんや彼女には何も言っていなかったり、不倫や浮気を隠しているというケースもございますし、変わったケースでは、「不倫や浮気はするし、奥さんや彼女もそれを知っているけど離婚したり、別れたりするつもりは夫婦双方、カップル双方にない」というケースもございます。
不倫や浮気を奥さんや彼女に隠しているケース

それでは、まずは分かりやすい「男性が不倫や浮気を奥さんや彼女に隠している」というケースから理由をご説明させていただきます。
こういったケースで男性が離婚しない理由、彼女と別れてくれない理由は、こちらをご覧になられている不倫相手の立場にある方、浮気相手の立場にある方には辛いことであるかと思われますが、「不倫はするけど、やっぱり奥さんや子供が大事なので離婚する気はない」「浮気はするけど、あくまでも本命は今の彼女」「風俗ではない、都合の良い体だけの関係をキープしておきたい」「離婚する際の財産分与など手続きが面倒なので、今のままの楽な不倫関係を継続していきたい」といった、男性側の自己中心的な理由がほとんどです。 中には「奥さんや彼女にバレたら、離婚したり別れればいいや」と考えている男性もいますが、これはかなりの少数派です。
こういったケースでは、男性は「都合の良い女性」を不倫相手や浮気相手に求めているために、不倫相手の立場の女性が男性に奥さんとの離婚を迫ったり、浮気相手の立場の女性が男性に彼女との別れを迫ったりすると、途端に「都合の悪い女性」になってしまうために関係に亀裂が生じてしまったり、別れを切り出されてしまうということが往々にしてございます。 焦りなどから離婚や別れを急かした結果として前述の状況に陥ってしまい、別れさせ屋に相談をされるご相談者様も数多くいらっしゃいます。
奥さんや彼女が別れに応じていない場合は、2つのケースがある

次に、「本人(不倫中の男性)は離婚を奥さんに迫っているけど、奥さんが離婚に応じてくれない」「本人(浮気中の男性)は彼女に別れを迫っているけど彼女が別れに応じてくれない」というケースです。
実際には本人が言っているだけで裏付けが取れていない場合が多くございますので、弊社のような別れさせ屋の場合は、まずは事前調査を行って事実確認をいたします。 ただ、この場では「それについては事実」として、こういったケースで男性がなかなか離婚しない理由、彼女と別れてくれない理由をご説明させていただきます。
これは、不倫や浮気を奥さんや彼女に伝えているか、不倫や浮気を奥さんや彼女が知っているかどうかで理由が変わってまいります。
不倫や浮気の事実を隠して別れようとしているケース
不倫や浮気の事実を奥さんや彼女が知らない場合には、「不倫はしているが、不倫の事実を突きつけて奥さんを傷付けたくない」「浮気の事実を彼女に伝えて傷付けたくない」または、「自分が不倫や浮気の事実で奥さんや彼女、親族に責められたくない」といった、こちらについても男性の自己中心的な理由の場合もございますが、不倫はもちろん、交際している状況であっても既に婚約しているような場合には、当人の男性や不倫相手、浮気相手の立場の人物に多額の慰謝料請求をされる可能性もございますので「本当の離婚したい理由(不倫)」「別れたい理由(浮気)」を言っていない、言えないことから、離婚や別れに持ち込む理由が弱く、奥さんや彼女が納得していないということがございます。
そのため「本人(不倫中の男性)は離婚を奥さんに迫っているけど、奥さんが離婚に応じてくれない」「本人(浮気中の男性)は彼女に別れを迫っているけど、彼女が別れに応じてくれない」というケースでは、男性は本当に離婚したいと思ってはいるが、上記様々な問題があるために慎重に動かざるを得ない、本当に別れたいと思っているが慎重に動かざるを得ないので状況があまり進展しない、というのが理由となります。
不倫や浮気が発覚しているのに別れようとしないケース
次に「不倫や浮気を奥さんや彼女が知っているが、それでも離婚してくれない、別れてくれない」というケースです。
このケースでは、奥さんや彼女が何らかの理由から離婚や別れを拒否していることが、男性が離婚しない、別れることができない理由、原因となります。 「絶対に不倫相手には夫を渡したくないので離婚しない!」「絶対に浮気相手には彼氏を渡したくないので別れない!」と考えていたり、「不倫は許せないけど、お金に困るから絶対に離婚できない」「不倫は許せないけど、子供のために離婚できない」「浮気は許せないけど、職業や収入がいいので別れたくはない」と奥さんや彼女が考えており、そのため離婚できない、別れることができない状況に男性が陥っているということが理由の大半となります。
不倫や浮気が問題にならない割り切った関係というケース

そして最後となりますが、変わったケースである「不倫や浮気はするし、奥さんや彼女もそれを知っているけど離婚したり、別れたりするつもりは夫婦双方、カップル双方にない」というケースで、これは俗に言う「夫(彼氏)がATM、妻(彼女)は家政婦」といった、双方割り切った関係となります。
このタイプが離婚しない、別れない理由はそのまま「妻(彼女)との関係も不倫(浮気)の関係も割り切っているから」となります。
弊社のような別れさせ屋にとってもこのタイプは非常に厄介であり、お互いに割り切っているが故にどちらに工作員を接近させても効果が薄いことが多く、仮に不倫や浮気の関係になったとしても相手が意に介さないということがあります。
不倫相手や浮気相手の立場から効果的な行動を起こすことは難しい
このように、どのケースにおいても不倫相手や浮気相手といった立場から効果的なアクションを起こすことは非常に難しくなっており、さらに不倫や浮気は世間的にマイナスのイメージが強いことから、親しい友人や家族にも相談することもできず、そういった理由から、今回のコラム冒頭にも書かせていただきましたように、弊社のような別れさせ屋へ相談をされる方が多くなっているというわけです。
不倫中の男性がなかなか離婚に応じてくれないとお悩みの方、何とか効果的なアクションを起こしたいとお考えの方は、別れさせ屋フリーダムにご相談ください。
今回のコラム著者情報
工作員 原
別れさせ屋フリーダムに入社して3年目の工作員。現役の某劇団員。劇団員というだけあり、対象者の好みに設定されたキャラクターを演じることにかけては別れさせ屋フリーダム工作員の中でも特に際立っている。工作業務は演劇におけるアドリブの切り返し練習にもなっているとか。
関連キーワード
- #浮気・不倫
- #別れ
- #離婚
- #出会い・お付き合い
- #恋愛
- #夫婦
- #カップル
- #アドバイス
恋愛問題の解決・恋愛進展のサポート
© 2007-2023 別れさせ屋フリーダム All Rights Reserved