


調査員 近藤
別れさせ屋フリーダムに入社して3年目の調査員。ファッションが趣味で、仕事においても現場に合わせて様々な服装と雰囲気を自在に使い分ける。カメレオン俳優ならぬカメレオン調査員と言えるほどで、その知識から工作員に化粧やファッションのアドバイスをすることも。
調査員 近藤の簡単プロフィール
- 職歴 前職はアパレルショップの店員。中途で別れさせ屋フリーダムに入社、調査員3年目。
- 資格 中型自動車運転免許 カラーコーディネーター
- 趣味 ファッション
- 特技 バスケットボール 花言葉に詳しい
調査員 近藤から一言
アパレルショップの店員から、少し色々なことがあって別れさせ屋フリーダムの調査員に転職することになった近藤です。
実際に自分も入ってみるまでよく分からなかった別れさせ屋業界に関しての情報発信ができればいいなと思っています。 私が書いたコラムが少しでも別れさせ屋業界の透明化に繋がりますように!
個人的イチオシ!私の執筆コラム
第10回:別れさせ屋や探偵社の実力がわからない理由
別れさせ屋の利用を考えた方は、まず手元のスマートフォンやパソコンを使ってインターネット検索をしてみるのではないでしょうか。 しかし、別れさせ屋各社の評判というものは想像以上に分からないものです。
近年は一部の会社のGoogleマイビジネスの口コミや別れさせ屋ランキングサイトが増加しておりますが、これは特定の会社に偏っていたりと怪しい部分が見られることもあり、自作自演の可能性が拭いきれません。 実際に、別れさせ屋業界内に身を置く者であっても他社と関わることはほぼないので、他社のことはあまり分からないのが実情です。
こちらのコラムではその理由をご説明しております。 今後別れさせ屋の利用を考えている方は、私が書いた別のコラムである『第45回:別れさせ屋が探偵業届出をしていることの意味』と合わせてお読みいただくことをお勧めいたします。
執筆したコラム一覧
第10回:別れさせ屋や探偵社の実力がわからない理由
別れさせ屋や興信所、探偵社についてインターネットなどで調べられた方はお分かりかと思われますが、驚くほどに別れさせ屋や興信所、探偵社の評判や実力といったものは調べにくく、簡単には分からないものです。 実は別れさせ屋や興信所、探偵社の評判や実力というものは、ご依頼を検討されている方だけではなく、同じ業界内の会社や同業者であってもはっきりとは分かりません。 別れさせ屋や興信所、探偵社の評判や実力が分からない理由を別れさせ屋フリーダムの調査員が解説します。
第27回:別れさせ工作を依頼する人はどんな人?
意外と多くの方に名称は知られているものの、名称以外はほとんど知られていない業界である別れさせ屋。 そういった別れさせ屋業界ですが、「○○と○○を別れさせてほしい」と別れさせ屋に相談や依頼をする人は一体どのような立場の人なのか、どのような状況にある人が多いのかについて書かせていただきます。 あくまでも弊社別れさせ屋フリーダムが情報の元にはなりますが、別れさせ屋業界全体であっても、さほど大きくは変わらないと思われます。
第45回:別れさせ屋が探偵業届出をしていることの意味
近年では別れさせ屋業界の大半の会社が「探偵業届出」を提出し、本社を置く都道府県の公安委員会から探偵業の営業許可を取得しております。 しかし、一部の会社や別れさせ工作など特殊恋愛工作を行っている何でも屋のような業者の中には、未だに探偵業届出を提出していないような会社も存在しています。 別れさせ屋における「探偵業届出」の有無による様々な違いについて解説いたします。 別れさせ屋へのご依頼を検討中の方は必見の内容となっています。 是非、最後まで熟読ください。
第59回:復讐目的、嫌がらせ目的のご相談とご依頼
Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンでインターネット上を検索しますと、復讐代行・復讐屋というものが散見されます。 弊社別れさせ屋フリーダムなど、別れさせ屋業界におきましても「自分を捨てた相手に復讐をしたい!」「別れた相手がどうしても許せないので復讐してほしい!」といったご相談が定期的にございます。 しかし、別れさせ屋はあくまでも「別れさせる」というサービスであって、復讐のためのサービスではございません。 別れさせ屋は復讐屋とは全く違うものなのです。
第77回:別れさせ屋という仕事の会社組織について
別れさせ屋という仕事と言えば、「詐欺」「胡散臭い」「反社会的」といったイメージが未だに付き纏っております。 確かに業務内容を考えても胡散臭い仕事であることは間違いではありませんし、別れさせ屋業界内には詐欺業者と言われるような悪質な会社も確かに存在しております。 しかし、全ての別れさせ屋が詐欺ということはなく、普通の会社と変わらない別れさせ屋もございます。 コラム第77回では、知られざる別れさせ屋という仕事の会社組織についてご説明させていただきます。
第88回:別れに至りやすく、復縁しにくい喧嘩
如何に普段仲の良いカップルや夫婦でも、一緒にいる長い時間の中で、全く完全に一度も喧嘩をしないということは、ほぼ間違いなくあり得ないでしょう。 実際のところ、何度喧嘩しようともその都度仲直りすることができるのであれば、別れてしまったり、離婚することになるほど人間関係が悪化してしまうことはなく、大きな問題には発展することはありません。 それでは、「別れに至りやすく、復縁しにくい内容の喧嘩」とは、一体どういうものなのでしょうか。
第95回:別れさせ屋への依頼に罪悪感を感じる方へ
別れさせ屋に関する何らかの事件や訴訟などが報道される度、そういった報道に関するコメント欄やSNSなどには「別れさせ屋なんかを利用して罪悪感を感じないのだろうか?」という書き込みが散見されます。 しかし、実際には、自身の力だけではどうにもならない問題を解決するために、罪悪感を感じながらも別れさせ屋に相談や依頼をされる方も多くいらっしゃいます。 今回のコラム第95回は、そういった「別れさせ屋への依頼に罪悪感を感じる方」に向けた内容となっております。
第137回:別れさせ屋と天気の話
このところ日本付近は冬型の気圧配置が強まっております。 そのため非常に強い風が吹いて上空に強い寒気が入り、北日本の日本海側や北陸を中心に強く雪が降って、場所によっては暴風雪警報や大雪警報が出ている所もあります。 宮城県では東北自動車道で車130台以上が関係する大規模な多重事故も発生してしまいました。 そのため今回の別れさせ屋フリーダム調査員・工作員コラムでは、このようなニュースを踏まえまして、改めて別れさせ屋と天気の話をさせていただきたいと思います。
第148回:契約を急かす別れさせ屋
不動産屋や引っ越業者でも早期の契約を煽ったり、契約を急かす営業マンがいますが、同様に別れさせ屋業界においても契約を急かす会社や相談担当者が存在します。 別れさせ屋の利用を検討する際は、不倫や浮気で大切な人が他の人に奪われてしまうという事態に焦っていたり、浮気相手や不倫相手に怒っていたりと冷静な判断力を欠いていることが多々あります。 弊社別れさせ屋フリーダムはご契約を急かすようなことは行いませんが、今回のコラムは契約を急かす別れさせ屋についてのお話です。
恋愛問題の解決・恋愛進展のサポート
© 2007-2022 別れさせ屋フリーダム All Rights Reserved